《 CD 》 『 JR東日本 駅発車メロディーオリジナル音源集 』 効果・特殊音 ![]() テイチクエンタテインメント(2004/03/24) 通常24時間以内に発送 1.Mellow Time ~ Farewell 2.遠い青空 ~ 夏色の時間 3.美しき丘 ~ See You Again 4.海岸通り ~ すすきの高原 5.小川のせせらぎv1 ~ 木々の目覚めv1 6.メロディー ~ Airly 7.新たな季節 ~ Twilight 8.鉄腕アトムv1 ~ 鉄腕アトムv2 9.スプリングボックス 10.Sunrise ~ 11.線路の彼方 12.瞬く街並み ~ ホリデイv1 13.春待ち風 ~ 小川のせせらぎv2 14.Dance On 15.小川のせせらぎv2 ~ 花のほころびv2 16.古いオルゴール 17.ホリデイv1 18.美しき丘 ~ ホリデイv1 19.春待ち風 ~ Mellow Time 20.海岸通り ~ 古いオルゴール 21.春待ち風 ~ 瞬く街並み 22.すすきの高原 ~ 木々の目覚めv1 23.ホリデイv1 ~ あざみ野v1 24.光と風と 25.Sunrise ~ See You Again 26.朝の静けさ 27.スプリングボックス ~ Dance On 28.線路の彼方 ~ 朝の静けさ 29.スプリングボックス ~ 木々の目覚めv1 30.Sunny Islands ~ 31.春一番 32.Twilight ~ 33.メロディー 34.瞬く街並み ~ すすきの高原 35.Twilight ~ Sunny Islands 36.スプリングボックス ~ メロディー 37.新たな季節 ~ コーラルリーフ 38.木々の目覚めv2 39.あざみ野v2 ~ 線路の彼方 40.スプリングボックス ~ すすきの高原v2 41.雪解け間近 ~ 小川のせせらぎv1 42.朝の静けさ ~ Farewell 43.ベルの響き 44.秋桜v1 45.朝の静けさ ~ 美しき丘 46.シンコペーション ~ メロディー 47.Mellow Time ~ 48.メロディー 49.Sunrise ~ Dance On 50.シンコペーション ~ Sunny Islands 51.遠い青空 ~ ホリデイv1 52.春待ち風 53.Twilight ~ 54.星空の下 55.Cappuccino ~ 56.朝の静けさ 57.あざみ野v1 ~ すすきの高原 58.新雪 59.Sunny Islands ~ 60.小川のせせらぎv1 61.遠い青空 ~ 春待ち風 62.朝の静けさ 63.ホリデイv2 64.あざみ野v1 ~ 木々の目覚めv1 65.See You Again ~ 66.風と共にv2 67.秋桜v1 68.遠い青空v2 69.木々の目覚めv2 70.新たな季節 71.あざみ野v1 ~ ホリデイv2 72.雪解け間近 73.Cappuccino ~ 74.すすきの高原v2 75.Sunrise ~ 76.花と空 77.光と風と ~ くるみあそび ~ Twilight 78.小川のせせらぎv1 ~ ホリデイv1 79.スプリングボックス ~ 南風の行方 80.すすきの高原 ~ スプリングボックス 81.Airly ~ 82.ベルの響き 83.朝の静けさ ~ 美しき丘 84.新宿station 85.組曲 新宿station 【素晴らしい】★★★★★ 当然のことではありますが、とにかく音質が素晴らしいです。駅で聞いただけでは聞こえないような旋律も非常に綺麗に聞こえます。 ただ、路線・駅ごとに収録されていて重複が多数あるので、同じ曲が続いてくどい気もします。この点は自分でMD等に編集しなおせば問題ないと思います。 欲を言えば、この調子でその他の発車メロディーも発売して欲しいですね(他にも名曲が沢山ありますからね)。 《 CD 》 『 成田新東京国際空港~Romantic Atmospheres 』 効果・特殊音 ![]() フォア・レコード(2002/09/21) 通常24時間以内に発送 1.ロマンティック・アトモスフィアーズ 【好き】★★★★★ 飛行好きの僕には最高のCDです。今空港にいるような感じです。飛行機好きの人にはお勧めです 【BGMとしてきいています】★★★★ 空港で出発を待っている雰囲気が味わえる。 最初と途中に航空無線が全部で5分ほど入っているがほとんどが出発ロビーで待っているような 雰囲気で空港好き(飛行機好きよりも空港の雰囲気が好きという人には)たまらなCDだと思う。 また、空港の雰囲気を出しているが雑踏の音は気にならない程度になっていて好印象だった。 ただ、43分ほど収録されているが1トラックに全てまとめていたため自分の好きなアナウンスが 《 CD 》 『 効果音全集(2)動物・鳥・虫 』 効果・特殊音 ![]() コロムビアミュージックエンタテインメント(2004/08/25) 通常3~4日以内に発送 1.ライオン 2.トラ 3.ゾウ(一頭) 4.ゾウ(群れ) 5.オオカミ 6.ゴリラ(甘え声) 7.ゴリラ(叫び声) 8.マントヒヒ 9.ニホンザル 10.コアラ 11.パンダ 12.ブタ 13.アシカ 14.イルカ 15.ウシ 16.ヤギ 17.ウマ1(いななき) 18.ウマ2(一頭走行通過) 19.ウマ3(一頭並足通過) 20.ウマ4(一頭歩行通過) 21.ウマ5(近づく~止まる~走り去る) 22.ウマ6(二頭走行通過) 23.ウマ7(数頭走行通過) 24.イヌ1(甘え声) 25.イヌ2(威嚇) 26.イヌ3(悲鳴) 27.イヌ4(けんか) 28.イヌ5(遠吠え) 29.イヌ6(群れ) 30.ネコ 31.スズメ 32.ハト 33.カラス 34.フクロウ 35.ブッポウソウ 36.ウミネコ 37.ハクチョウ 38.ツル1 一羽 39.ツル2 群れ 40.ヒバリ 41.ウズラ 42.モズ 43.フラミンゴ 44.ペンギン 45.ニワトリ1(時を告げる) 46.ニワトリ2(エサをついばむ) 47.ヒヨコ 48.アヒル 49.カナリヤ 50.シジュウカラ 51.インコ 52.オウム 53.メジロ 54.ホトトギス 55.ウグイス 56.カッコウ 57.ウミネコ(波の音入り) 58.鳥のコーラス 59.アマガエル 60.トノサマガエル 61.ヒキガエル 62.ウシガエル 63.蛙のコーラス 64.アブラゼミ 65.ツクツクボウシ 66.ヒグラシ 67.ミンミンゼミ 68.スズムシ 69.マツムシ 70.エンマコオロギ 71.キリギリス 72.ウマオイ 73.クツワムシ 74.虫のコーラス 《 CD 》 『 効果音全集(4)生活・日常 』 効果・特殊音 ![]() コロムビアミュージックエンタテインメント(2004/08/25) 通常3~5日以内に発送 1.電気掃除機 2.電気洗濯機 3.ハンドミキサー 4.電気カミソリ 5.ドライヤー 6.パソコン 7.水道(手を洗って蛇口を閉める) 8.水道水をコップに注ぐ 9.食器を洗う 10.水洗トイレ 11.風呂場 12.風呂場の水滴 13.瓶からコップに水を注ぐ 14.瓶の栓をあける 15.炭酸ジュースを注ぐ 16.ジュースを飲む1(女性) 17.ジュースを飲む2(男性) 18.せんべいの袋を開ける 19.せんべいを食べる 20.野菜を切る 21.目玉焼を焼く 22.ライター 23.プッシュホン1(ベル鳴る~受話器取る~置く) 24.プッシュホン2(ボタン押す~話中~受話器置く) 25.黒電話1(ベル鳴る~受話器取る~置く) 26.黒電話2(ダイヤル回す~呼び出し音~先方受話器取る~先方切る~置く) 27.公衆電話 28.携帯電話の着信音 29.電話時報 30.電話天気予報 31.柱時計1(12時 2種) 32.柱時計2(セコンド) 33.鳩時計(ネジを巻く~12時) 34.目覚まし時計1(機械式) 35.目覚まし時計2(電子式) 36.ドア各種(ドアチャイム~玄関ドア開閉~マンションドア開閉~室内ドア開閉) 37.障子、襖、戸襖(障子開閉2回~襖開閉2回~戸襖開閉2回) 38.鉄門、アルミサッシ引き戸(鉄門開閉~アルミサッシ引き戸2回) 39.木の引き戸をたたく 40.木の扉をノックする 41.扉を開ける 42.鍵をかける 43.レストラン 44.休み時間の校庭 45.クラブ活動1(柔道) 46.クラブ活動2(剣道) 47.クラブ活動3(テニス・女子) 48.クラブ活動4(テニス・男子) 49.運動会1(綱引き) 50.運動会2(騎馬戦) 51.ドリル 52.道路工事 53.ビル工事 54.エアー・ハンマー 55.建築現場 56.手かんな 57.手のこ 58.釘打ち 59.電気かんなA 60.電気かんなB 《 CD 》 『 効果音全集(5)乗り物・交通 』 効果・特殊音 ![]() コロムビアミュージックエンタテインメント(2004/08/25) 通常24時間以内に発送 1.自動車:自動車のクラクション1 2.自動車:自動車のクラクション2 3.自動車:自動車のクラクション3 4.自動車:クラシックカー発進 5.自動車:パトロールカー1 (電子サイレン・通過a) 6.自動車:パトロールカー2 (電子サイレン・通過b) 7.自動車:パトロールカー3 (サイレン・通過) 8.自動車:消防自動車通過 9.自動車:救急車1 (発進) 10.自動車:救急車2 (停止) 11.自動車:ブルドーザ 12.自動車:ダンプカー 13.電車・汽車:汽車:列車通過 14.電車・汽車:電車通過 15.電車・汽車:汽車の接続 16.電車・汽車:電車の警笛と走行 17.電車・汽車:踏切 18.電車・汽車:新幹線1 (ホーム通過) 19.電車・汽車:新幹線2 (上り下り2台通過) 20.船:船の汽笛 21.船:霧笛 22.船:モーターボート1 (通過音) 23.船:モーターボート2 (発進) 24.船:モーターボート3 (接近~停止) 25.船:ポンポン船 26.船:手こぎ船 27.船:ボート 28.船:港 (汽笛入り) 29.飛行機:ジャンボジェット機離陸 30.飛行機:ジャンボジェット機着陸 31.飛行機:ジェット機 32.飛行機:プロペラ機 33.飛行機:成田空港出発ロビー 34.飛行機:羽田空港出発ロビー 35.飛行機:成田空港到着ロビー 36.飛行機:羽田空港到着ロビー 37.飛行機:空港エプロン付近 38.飛行機:海外空港ロビー 39.飛行機:国際線到着アナウンス 40.ヘリコプター:離陸 (エンジン始動~離陸~頭上旋回~通過) 41.ヘリコプター:着陸 (頭上旋回~着陸) 42.道路:自動車道路 43.道路:高速道路 44.道路:雨の国道 45.道路:商店街 46.道路:地下道 47.自転車:自転車のベル 48.足音:舗装道路1 (男性 (靴) 移動) 49.足音:舗装道路2 (女性 (ハイヒール)) 50.足音:舗装道路3 (男性 (靴) 近づく~止まる~去る) 51.足音:舗装道路4 (女性 (ハイヒール) 近づく~止まる~去る) 52.足音:砂利道1 (男性 (靴) 移動) 53.足音:砂利道2 (女性 (ハイヒール) 移動) 54.足音:砂利道3 (男性 (下駄) 移動) 55.足音:木造階段1 (上る) 56.足音:木造階段2 (下る) 57.足音:ビルの階段1 (男性早足で上る) 58.足音:ビルの階段2 (女性歩いて下る) 59.足音:ビルの廊下1 (男性歩いて通過) 60.足音:ビルの廊下2 (女性歩いて通過) 61.足音:雪道 《 CD 》 『 効果音全集(8)ファンファーレ・バラエティ 』 効果・特殊音,豊岡豊とスイング・フェイス ![]() コロムビアミュージックエンタテインメント(2004/08/25) 通常3~4日以内に発送 1.ファンファーレA 2.ファンファーレB 3.ファンファーレC 4.ファンファーレD 5.ファンファーレE 6.ファンファーレF 7.ファンファーレG(パンパカパーン) 8.ドラムロールNo.1 9.ドラムロールNo.2 10.ドラムロールNo.3 11.ドラムロールNo.4 12.ティンパニーロール 13.ドラム 14.& 15.ティンパニーロール 16.アタックA 17.アタックB 18.ブリッジ1(必殺的) 19.ブリッジ2(「ツァラトゥストラはかく語りき」) 20.ブリッジ3(コミカルA) 21.ブリッジ4(コミカルB) 22.ゴング1(連打) 23.ゴング2(一つ打ち) 24.パフパフ 25.フワフワフワ ワワワワ~ン 26.ドラ 27.仏壇の鉦 28.読経 29.のど自慢の鐘1(合格) 30.のど自慢の鐘2(不合格) 31.クイズ正解 32.クイズ不正解 33.ハリセンA 34.ハリセンB 35.ハリセンC 36.人を殴る 37.人を蹴る 38.歯医者1(歯を削る) 39.歯医者2(吸引) 40.歯医者3(歯石をとる~吸引~うがい) 41.モールス信号 42.警戒サイレン 43.出囃子A 44.出囃子B 45.能楽囃子(村雨留) 《 CD 》 『 実用シリーズ(6)パーティー/効果音楽いろいろ 』 効果・特殊音,大阪市音楽団,宮川彬良,東京キューバン・ボーイズ,フィルハーモニア管弦楽団,羽田健太郎 ![]() コロムビアミュージックエンタテインメント(2004/01/21) 通常3~4日以内に発送 1.ゲバゲバ90分 2.ブラジル〈BGM集:急げ,急げ〉 3.クシコス・ポスト 4.ティコティコ 5.エル・クンバンチェロ〈BGM集:Thinking Time!〉 6.マンボNo.5 7.プリンク・プレンク・プランク!〈BGM集:軽やかに,かわいく〉 8.ベラ・ノッテ 9.私のいとしいお父さん〈BGM集:ゆったり,なごやかに〉 10.亜麻色の髪の乙女 11.庭の千草 12.ホフマンの舟歌〈BGM集:少し,大人な気分で〉 13.ムーンライト・セレナーデ 14.フール・オン・ザ・ヒル〈BGM集:なつかしい〉 15.赤とんぼ 16.大きな古時計〈BGM集:エンディング〉 17.星に願いを 18.見上げてごらん夜の星を〈BGM集:オルゴール〉 19.やさしさに包まれたなら 20.虹の彼方に〈サイン音楽集:ファンファーレ〉 21.G-1 22.ファンファーレ 23.ファンファーレNo.3 24.ファンファーレNo.6 25.ファンファーレ「パンパカパーン」〈サイン音楽集:ドラムロール〉 26.ドラムロールNo.2 27.ドラムロールNo.3 28.ティパニーロール 29.ゴング連打〈サイン音楽集:のど自慢大会〉 30.合格 31.不合格〈サイン音楽集:クイズ・ビンゴ大会〉 32.クイズ正解「ピンポン!」Type1 33.クイズ正解「ピンポン!」Type2 34.クイズ正解「ピンポン!」Type3 35.クイズ不正解「ブーッ!」Type1 36.クイズ不正解「ブーッ!」Type2 37.クイズ不正解「ブーッ!」Type3〈サイン音楽集:いろいろなサイン音楽〉 38.「ブリッジ」~必殺的/ツァラトゥストラはかく語りき/フワフワフワ ワワワ~ン/リズミカル/和風 39.「場面転換」~コーナー変わり/コーナー明け/次のコーナーへ/ピロロ~ン/キララ~ン 40.アイキャッチ 41.「ページ」~めくる/とじる 42.「いろんな気持ち」~登場/一段落/疑惑/のんびり 43.「擬音」~落下/物が崩れ落ちる/ハリセン 《 CD 》 『 キング効果音大全集 スポーツ2 』 効果・特殊音 ![]() キングレコード(2004/09/23) 通常3~4日以内に発送 1.試合風景 2.ゴールシーン 3.ホイッスル 4.PK 5.成功 6.PK 7.失敗 8.キック音 9.リフティング 10.ヘディング〈ラグビー〉 11.試合風景 12.キック音 13.ラインアウト 14.スクラム 15.ノックオン〈ソフトボール〉 16.試合風景 17.バッティング 18.キャッチボール 19.ノック〈アイスホッケー〉 20.試合風景〈陸上競技〉 21.スタートブロック 22.スタートピストル 23.ハードル 24.走り幅跳び 25.走り高跳び 26.砲丸投げ 27.マラソン応援風景〈ボクシング〉 28.ミット打ち 29.縄跳び大勢 30.縄跳び単独 31.パンチングボール 32.サンドバック〈柔道〉 33.試合風景 34.乱取り 35.投げ 36.稽古風景〈剣道〉 37.試合風景(1本) 38.試合風景(分け) 39.面 40.胴 41.小手 42.試合風景(少年) 43.稽古風景〈相撲〉 44.稽古風景 45.てっぽう〈空手〉 46.試合風景 47.稽古(突き) 48.稽古(蹴り) 49.息吹 《 CD 》 『 効果音全集(6)アクション・スポーツ 』 効果・特殊音 ![]() コロムビアミュージックエンタテインメント(2004/08/25) 通常24時間以内に発送 1.ビル崩壊 2.爆発 3.ガラスが割れるA 4.ガラスが割れるB 5.ガラスが割れるC 6.車のブレーキA 7.車のブレーキB 8.車の急ブレーキ~クラッシュ 9.格闘 10.骨が折れるA 11.骨が折れるB 12.ナイフを出す(シャキーン!)A 13.ナイフを出す(シャキーン!)B 14.銃声 15.B29 16.爆撃機 17.空襲警報サイレン 18.爆弾投下 19.ほら貝 20.弓を射る 21.昔の戦争 22.野球場 23.少年サッカーA 24.少年サッカーB 25.バスケットボール 26.ボウリング場 27.競馬場(ファンファーレ入り) 28.相撲1(寄せ太鼓) 29.相撲2(はね太鼓) 30.相撲3(場内) 31.ホールのざわめき1(大ホール) 32.ホールのざわめき2(大ホール・会場アナウンス有り) 33.ホールのざわめき3(中ホール) 34.開演ブザー 35.拍手 36.拍手(歓声入り) 37.オーケストラのチューニング 38.笑い声 39.一番太鼓 40.打出し太鼓 41.出囃子(米洗い) 42.上方寄せ出囃子(早舟) 43.ジェットコースター 44.ゲームセンター付近 《 CD 》 『 キング効果音大全集 ギャンブル/ゲーム 』 効果・特殊音 ![]() キングレコード(2004/09/23) 通常3~4日以内に発送 1.競輪 スタート 2.競輪 通過 3.競輪 最終回半鐘 4.競輪 ゴール 5.競艇 レース風景 6.オートレース レース風景 7.パチンコ パチンコ屋ガヤ 8.パチンコ 遊ぶ 9.パチンコ 大当たり 10.パチンコ ジャラジャラ 11.スロットマシーン 遊ぶ 12.スロットマシーン 大当たり 13.スロットマシーン ジャラジャラ 14.ルーレット 回す 15.ルーレット ベル 16.ルーレット チップ〈テーブルゲーム〉 17.麻雀 牌並べる 18.麻雀 牌捨てる 19.麻雀 自動卓動作音 20.麻雀 サイコロ 21.麻雀 点棒 22.オセロ 遊ぶ 23.オセロ 片付ける 24.チェス 並べる 25.チェス 遊ぶ 26.トランプ カード切る・配る 27.将棋 駒並べる 28.将棋 駒を置く 29.囲碁 遊ぶ(五目並べ) 30.囲碁 碁石を置く 31.囲碁 碁石をつかむ・広げる〈その他のゲーム〉 32.ボーリング ボーリング場風景 33.ボーリング ボール置き場 34.ボーリング 投げる 近め 35.ボーリング 投げる ピン近く 36.ボーリング 投げる 遠め 37.ボーリング ボールが戻る 38.ビリヤード ビリヤード場風景 39.ビリヤード ブレイクショット 40.ビリヤード ショット 41.ビリヤード キューをこする 42.ダーツ 遊ぶ 43.エアホッケー エア有り 44.エアホッケー エア無し 45.ビンゴ 回す 【たまんね~】★★★★ コクピットと管制官とのやりとり、機内アナウンス、空港場内アナウンス(大部分がこれ)がひたすら40分ちょっと流れているだけなんです。目をつぶると空港にいるかのような錯覚を起こします。何も用が無いのに空港に行ってしまう空港フェチ(私)みたいな人間にとってはもうたまんない1枚です。共感してくださる人がいましたら、この1枚オススメ致します。 似たものリンク 【ここまで収録してくれて、感激。。】★★★★ 各発車ベルには、ちゃんと曲名があったのですね。 常に駅構内で耳にしているベルを、改めて曲として聴くと、 駅の雑踏内では聴こえなかった音が聴けて、新鮮な気分になれます。 隠れ発車ベルフェチの当方には、嬉しい限りの1枚です。 【感動感動!】★★★ とうとう出てくれました!嬉しいかぎりです! 今までネット上のサイトで発車メロディーサイトを開いてこられた方々の汗と涙の結晶です。先ず彼らに感謝したいです。 雑音がゼロのメロを聴く日をどんなに待ちわびたことか・・・マニアにはとても感慨深い物があります。 似たものリンク |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ペ・ヨンジュン写真集「像 THE IMAGE VOL. ONE」 A. The Traveller/secrethysteric Documentary DVD 付き
『 ソン・スンホン写真集「約束」 』 『 ソン・スンホン One 』
『『 F4 言承旭 (ジェリー・イェン) 写真集「両棲類動物 日本版」 』 2004/12/20 中島美嘉 MIKA NAKASHIMA
『 tokyo incidents vol.1 』 東京事変 教育
路上の天使―川嶋あい物語 』 大内 理加 リュ・シウォンの美味しい誘惑 柳時元 『 佐藤寛子 昭和ノスタルジー 』
『 LOVES&THANKS~波動する心音~GLAY EXPO 2004 in UNIVERSAL STUDIOS JAPAN“THE FRUSTRATED” 』
初写真集「チェ・ジウ」(竹書房、2835円 『 キューティーハニー コレクターズ・エディション (初回限定生産) 』
『 JURI first―上野樹里写真集 』 木村 晴 安田美沙子 浅見れいな
全索引⇒ アイドル DVD 相沢紗世 山田優 みさきゆう 女子十二楽坊 川原洋子 小林恵美 井川遥 眞鍋かをり 村田和美 矢吹春奈 川島令美 井上和香 熊田曜子 若槻千夏 滝沢乃南 小倉優子 安めぐみ インリン 曲山えり 矢部美穂 三津谷葉子 いとうあいこ さとう珠緒 市川由衣 長谷川京子 吉岡美穂 森下千里 小野真弓 佐藤寛子 宮地真緒 杏さゆり 松金洋子 小向美奈子 周防玲子 原史奈 佐藤江梨子 類家明日香 夏目理緒 村上恵梨 岩佐真悠子 島本里沙 山本早織 花井美里 叶美香 福田淳子 吉田亜咲 KAORI 石井あや 中山忍 根本はるみ ほしのあき 大城美和 平田裕香 大久保麻梨子 安田美沙子 田辺はるか 中島史恵 佐藤和沙 二宮歩美 かでなれおん 二宮優 富田麻帆 山田誉子 奥田佳菜子 真弓倫子 青木裕子 武田久美子 かとうれいこ 細川ふみえ 石川夕紀 新山千春 吹石一恵 葉川空美 久保恵子 黒川芽以 木内晶子 後藤麻衣 相沢なほこ 神楽坂恵 櫻井ゆうこ 斉藤ますみ 綾瀬はるか 藤白かなみ 江川有未 桐村萌絵 城山未帆 長澤奈央 和希沙也 優香 矢田亜希子 三浦理恵子 水野裕子 中越典子 白石美帆 石川亜沙美 松本さゆき 新名美波 島本里沙 情熱 飯作あゆり ジェリー・イェン 一色あずさ <音楽>…アヴリル・ラヴィーン / グリーン・デイ / globe / 浜崎あゆみ ┃ さだまさし / スガ シカオ / ダリル・ホール&ジョン・オーツ ┃ マツケンサンバスペシャルコンサート / 綾戸智絵 ┃ EGO-WRAPPIN’/ 及川光博 / 押尾コータロー / 河村隆一 ┃ ゴスペラーズ / 新国立劇場オペラ「マクベス」他 / 東京事変 ┃ 松任谷由実 / ロードオブメジャー / ┃ ┃ <演劇>…「SHAKESPEARE’S R&J」 / 四季「オペラ座の怪人」 ┃ ジンガロ 〈騎馬オペラ〉「Loungta―ルンタ」 ┃ 宝塚バウホール花組公演「くらわんか」 ┃ マシュ-・ボーン「白鳥の湖」<追加公演> ┃ ラサール石井プロデュース「なかよし」/宝塚花組東京特別公演 矢井田瞳辞典
世界で一番ギャラの高い女優って、誰? | |||||||||||||||||||||
アメリカの業界紙ハリウッド・レポーターが、毎年恒例の高額女優ランキングを発表した。第1位に輝いたのは、今年もジュリア・ロバーツだった。ジュリアのギャラは映画1本につき2000万ドル(約21億円)でキャメロン・ディアスと同額だが、キャメロンは今年出演作がなかったために2位となった。上位10人は下記の通り。また、キルステン・ダンスト(800万ドル)、リンゼイ・ローハン(750万ドル)、ジェシカ・アルバ(300万ドル)、マンディ・ムーア(300万ドル)、サラ・ミシェル・ゲラー(200万ドル)らが「今年ブレイクした5人のスター」に選ばれた。
|
1月 9日 - 1月15日
1月16日 - 1月22日
1月23日 - 1月29日
2月 1日
ニューリリース トップセラー(ウイークリー)
ネット予約販売のみで10万部完売という驚異的なセールスを記録した公式グッズ第1弾の写真集「ペ・ヨンジュン THE IMAGE VOL.ONE」に続く、公式グッズ第2弾、第3弾が同時発売されます。
いずれの商品も、第1弾写真集の中から、ペ・ヨンジュン本人とアートディレクターが厳選した写真を、最高水準の印刷技術を用いて商品化したものです。
| ![]() | ||||||||||
![]() | ![]() |
フォトカード(縦150mm×横205mm) カード8枚/シール1枚 4,950円(税込)
|
※ | 商品には、すべて公式グッズの証明であるホログラムシールが貼付されています。 |
◆製造・発売
製造元:BOF,INC
発売元:株式会社ポイントツーコミュニケーションズ
販売者:楽天ブックス株式会社
楽天ブックスでは、来たる 2005年1月14日(金)16:00 より、ぺ・ヨンジュンの公式グッズの第2弾・第3弾を、ネット独占販売を行う予定です。
![]() | 1,500円以上の注文は送料無料! |
![]() | |
キーワードを入力して書籍検索ボタンを押して下さい。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ペ・ヨンジュン写真集「像 THE IMAGE VOL. ONE」 A. The Traveller/secrethysteric Documentary DVD 付き
『 ソン・スンホン写真集「約束」 』 『 ソン・スンホン One 』
『『 F4 言承旭 (ジェリー・イェン) 写真集「両棲類動物 日本版」 』 2004/12/20 中島美嘉 MIKA NAKASHIMA
『 tokyo incidents vol.1 』 東京事変 教育
路上の天使―川嶋あい物語 』 大内 理加 リュ・シウォンの美味しい誘惑 柳時元 『 佐藤寛子 昭和ノスタルジー 』
『 LOVES&THANKS~波動する心音~GLAY EXPO 2004 in UNIVERSAL STUDIOS JAPAN“THE FRUSTRATED” 』
初写真集「チェ・ジウ」(竹書房、2835円 『 キューティーハニー コレクターズ・エディション (初回限定生産) 』
『 JURI first―上野樹里写真集 』 木村 晴 安田美沙子 浅見れいな
全索引⇒ アイドル DVD 相沢紗世 山田優 みさきゆう 女子十二楽坊 川原洋子 小林恵美 井川遥 眞鍋かをり 村田和美 矢吹春奈 川島令美 井上和香 熊田曜子 若槻千夏 滝沢乃南 小倉優子 安めぐみ インリン 曲山えり 矢部美穂 三津谷葉子 いとうあいこ さとう珠緒 市川由衣 長谷川京子 吉岡美穂 森下千里 小野真弓 佐藤寛子 宮地真緒 杏さゆり 松金洋子 小向美奈子 周防玲子 原史奈 佐藤江梨子 類家明日香 夏目理緒 村上恵梨 岩佐真悠子 島本里沙 山本早織 花井美里 叶美香 福田淳子 吉田亜咲 KAORI 石井あや 中山忍 根本はるみ ほしのあき 大城美和 平田裕香 大久保麻梨子 安田美沙子 田辺はるか 中島史恵 佐藤和沙 二宮歩美 かでなれおん 二宮優 富田麻帆 山田誉子 奥田佳菜子 真弓倫子 青木裕子 武田久美子 かとうれいこ 細川ふみえ 石川夕紀 新山千春 吹石一恵 葉川空美 久保恵子 黒川芽以 木内晶子 後藤麻衣 相沢なほこ 神楽坂恵 櫻井ゆうこ 斉藤ますみ 綾瀬はるか 藤白かなみ 江川有未 桐村萌絵 城山未帆 長澤奈央 和希沙也 優香 矢田亜希子 三浦理恵子 水野裕子 中越典子 白石美帆 石川亜沙美 松本さゆき 新名美波 島本里沙 情熱 飯作あゆり ジェリー・イェン 一色あずさ <音楽>…アヴリル・ラヴィーン / グリーン・デイ / globe / 浜崎あゆみ ┃ さだまさし / スガ シカオ / ダリル・ホール&ジョン・オーツ ┃ マツケンサンバスペシャルコンサート / 綾戸智絵 ┃ EGO-WRAPPIN’/ 及川光博 / 押尾コータロー / 河村隆一 ┃ ゴスペラーズ / 新国立劇場オペラ「マクベス」他 / 東京事変 ┃ 松任谷由実 / ロードオブメジャー / ┃ ┃ <演劇>…「SHAKESPEARE’S R&J」 / 四季「オペラ座の怪人」 ┃ ジンガロ 〈騎馬オペラ〉「Loungta―ルンタ」 ┃ 宝塚バウホール花組公演「くらわんか」 ┃ マシュ-・ボーン「白鳥の湖」<追加公演> ┃ ラサール石井プロデュース「なかよし」/宝塚花組東京特別公演 矢井田瞳辞典
世界で一番ギャラの高い女優って、誰? | |||||||||||||||||||||
アメリカの業界紙ハリウッド・レポーターが、毎年恒例の高額女優ランキングを発表した。第1位に輝いたのは、今年もジュリア・ロバーツだった。ジュリアのギャラは映画1本につき2000万ドル(約21億円)でキャメロン・ディアスと同額だが、キャメロンは今年出演作がなかったために2位となった。上位10人は下記の通り。また、キルステン・ダンスト(800万ドル)、リンゼイ・ローハン(750万ドル)、ジェシカ・アルバ(300万ドル)、マンディ・ムーア(300万ドル)、サラ・ミシェル・ゲラー(200万ドル)らが「今年ブレイクした5人のスター」に選ばれた。
|
1月 9日 - 1月15日
1月16日 - 1月22日
1月23日 - 1月29日
2月 1日
ニューリリース トップセラー(ウイークリー)